--
--/--
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
◆ブログ村 花ブログ
↑別窓が開きます
こんにちは(*^-^)
ご訪問ありがとうございます♪
今日は多肉ちゃん話はありません。
タニラーの皆様ごめんなさいm(__)m
私、「黒執事」が大好き(*^^*)
シエルもいいけれど、やっぱりバスチャ!
セバスチャンに私の魂を差し上げても構いません(^o^)
が、私のような下層な魂には目もくれないでしょう…(>_<)
原作派なんですけどテレビアニメも見たくて、アニメストアを契約して黒執事1、2観ました。
気が付けば配信が終わってダウンロードしたのも消えてた(ToT)
セバスチャンの声優(小野大輔さん)ピッタリ過ぎてアニメも気に入ってたのに…
そのうち黒執事3サーカス編も配信されるかもだけど、勿体ないので今月で止めようと思い、
そのまえに何か観とくかなぁ…
と、見たのがミュージカル
舞台「戦国無双~関ヶ原の章~」
訂正…舞台って書いてた(>_<)
戦国武将ファンでもないんだけど、
むかーし「信長の野望」のオンラインゲームにハマって廃人化してた事があったので懐かしくて(((^^;)
ちなみに私は織田家メインに徳川家と伊賀家にも士官してました。
ついでに陰陽師だけ伊勢に屋敷を引っ越しさせて生産とアイテム狩りに励んでました。
キャラは鍛冶以外は作ってたんだけど、一番楽しかったのは侍(特化…武士…多分)だった。
巫女は魅力たっぷりだったけど、ちと固さが足りなくて( ̄▽ ̄;)スマン
楽しかったけど主人の仕事のクライアントが変わり、インの時間が友達と合わなくなってきてやめました…
野良は楽しい時と気まずい雰囲気の落差が激しくて疲れた(>_<)
話がそれてる!!!戻して…
戦国無双もしたことないし、戦国時代の時系列もほぼ忘れてて一回目…途中で挫折(((^^;)
日本史は卒業と供に置いてきました(´▽`;)ゞ
だけど、石田三成の扇を広げるキメポーズがカッコ良くて、戦国時代にちと詳しい?主人にさらっと聞いて予習してから観なおし!
ラストまで見るとやっぱり真田くんは主人公だなぁって思うけど、私はやっぱり石田くんよー(*´艸`*)
性格はもしかしたらツンデレ?(死語!?)
血液型はABかな?←勝手に想像してるだけで知りません。
真田幸村が亡くなったと言われてる場所が大阪市にありますよね。
石碑位のスペースしかありませんが…
ついでに只今ヒット中?の真田丸
私には倍返しにしか見えません( ̄▽ ̄;)な、以前に観てません。
私の実家から山を越え~~が九度山
主人が初めて私の親に挨拶に来た時、
「九度山が近い行ってみたい…」
とか父と話してました。
いきなりなんの話?
何かあったっけ???あそこ…と無知な私(^^;
そして、話は繋がった…
「あの関ヶ原から15年…」
のセリフ(何しとったんや!?が)
九度山に居た(幽閉されてた?)のね…虎視眈々とその時を待って?
そして、大阪のあの場所で…
亡骸は見つからず…
って実話?って聞いたら
主人「……聞いたことあるような?(固まる)」
あらら(((^^;)
ネタバレになるのであまり書きませんが、結構感動します(^o^)ネタバレシトル
早く黒執事3と王家の紋章のミュージカルも配信されて欲しい…(^人^)
え?今月で止めるん違うん!?( ̄▽ ̄;)ハ,ハイ
+++++++++++++++++++++++++++
最後までありがとうございました(*^^*)
........................
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
Author:杏
多肉植物、薔薇、睡蓮等をマンションのベランダで育てています
ブログ更新はマメではありませんがよろしくです(^○^)